全商品
-
写経用紙 洋紙製 厚口 具引 雲母ボカシ ピンク (10枚入)
4,400円(税込)
10枚入
-
写経用紙 洋紙製 厚口 具引 雲母ボカシ オード (10枚入)
4,400円(税込)
10枚入
-
写経用紙 洋紙製 厚口 具引 雲母ボカシ 草色 (10枚入)
4,400円(税込)
10枚入
-
写経用紙 洋紙製 厚口 具引 雲母ボカシ 水色 (10枚入)
4,400円(税込)
10枚入
-
写経用紙 洋紙製 厚口 具引 雲母ボカシ 薄紫 (10枚入)
4,400円(税込)
10枚入
-
水墨画御料紙 F6号判
1,540円(税込)
20枚綴 410×318mm
-
高級手漉水墨画用紙【厚口】 450×345mm
2,200円(税込)
希望小売価格: 2,750円
20枚綴 450×345mm 日本製手漉き和紙 20年以上前に入荷 ※経年の為、シミ・ヤケがある場合がございます。予めご了承ください。 ※薄口に比べやや厚目
-
色紙箋 水墨
1,485円(税込)
50枚綴 練習帳(帖)
-
手漉水墨画用紙 No.1薄口 全紙
8,500円(税込)
10枚単位での販売(1枚あたり850円) 日本製手漉き和紙 20年以上前に入荷 ※帳面綴りの「高級手漉き水墨画用紙」は同じ工場での製紙
-
扇面箋 白地画仙 大 茶縁
660円(税込)
10枚綴 サイズ よこ幅35cm、たて11cm
-
扇面箋 五色鳥の子 中
550円(税込)
10枚綴(5柄各2枚)
-
扇面料紙 あかね雲
1,650円(税込)
25枚入(5柄各5枚) 練習用料紙を扇面に仕立てています ※当店では扇子仕立ては承っておりません
-
扇面料紙 一葉
1,650円(税込)
25枚入(5柄各5枚) 練習用料紙を扇面に仕立てています ※当店では扇子仕立ては承っておりません
-
扇面料紙 清筆
1,650円(税込)
25枚入(5柄各5枚) 練習用料紙を扇面に仕立てています ※当店では扇子仕立ては承っておりません
-
扇面料紙 鳥の子 龍華 小1
13,200円(税込)
希望小売価格: 16,500円
10枚入 鳥の子製
-
扇面料紙 鳥の子 龍華 小2
13,200円(税込)
希望小売価格: 16,500円
10枚入 鳥の子製
-
扇面料紙 楮紙 龍華 小1
11,880円(税込)
希望小売価格: 14,850円
10枚入 楮紙製
-
扇面料紙 楮紙 龍華 小2
11,880円(税込)
希望小売価格: 14,850円
10枚入 楮紙製
-
扇面料紙 鳥の子 龍華 小4
13,200円(税込)
希望小売価格: 16,500円
10枚入 鳥の子製
-
扇面料紙 月光 No.3
700円(税込)
同種同柄10枚入 切継風
-
折手本 新鳥の子 2×8
1,650円(税込)
表紙:から紙 折数: 28折 ※在庫限り <注意事項> 同一商品で下記発送方法をご選択の場合、一度の発送で上限がございます 上限以上ご購入の場合は一旦キャンセルとさせていただきます…
-
折手本 新鳥の子 6×8
2,750円(税込)
表紙:から紙 折数:25折 ※在庫限り ※残り3個(ピンク1個、緑2個) ※表紙の色は数種類あり、写真と異なる場合がございますが、予めご了承下さい <注意事項> 同一商品で下記発送…
-
折手本 本鳥の子 2.7×8
3,300円(税込)
本鳥の子 表紙:ドンス 折数: ※「ゆうパケットまたはクリックポスト」「レターパックライト」の場合、2冊以内でお願いします
-
折手本 新鳥の子 2.7×8
1,980円(税込)
表紙:金茶紙 折数:27折 ※経年の為、稀に小さなシミ・ヤケがある場合がございます 予めご了承ください ※「ゆうパケットまたはクリックポスト」「レターパックライト」の場合、2冊以内で…
-
白扇 平骨 染竹 図引 中彫付 男用
1,320円(税込)
白扇 平骨 染竹 図引 中彫付
-
白扇 平骨 染竹 図引 中彫付 女用
1,320円(税込)
白扇 平骨 染竹 図引 中彫付
-
カルタ 切継プリント
2,640円(税込)
希望小売価格: 3,300円
110枚 化粧箱入 商品サイズ:たて約9.6cm、よこ約6.6cm ※金縁巻ではございません。若干、厚紙で出来ております。 ※化粧箱のデザインは変わる場合がございます。
-
巻紙 長生殿 奉書
550円(税込)
商品サイズ:19.5×370cm ※包み紙の色は様々な為、異なります
-
巻紙 手漉奉書
1,650円(税込)
商品サイズ:19.5×375cm ※包み紙の色は様々な為、異なります
-
美濃手漉和紙 純楮 耳付名刺 女性用
4,400円(税込)
美濃手漉和紙 純楮 耳付名刺 女性用 一般用より小さめ 1箱100枚入
-
紙筒 半切 3
1,980円(税込)
半切などの持ち運びや、作品の収納のも便利。 サイズ:直径7.4cm×長さ42cm
-
紙ばさみ 民芸布 5
3,740円(税込)
表紙が民芸布(ちりめん) 半紙・半懐紙の持ち運びや、作品の収納のも便利 サイズ:縦42.5cm×横30cm
-
紙ばさみ 友禅柄 10
2,750円(税込)
表紙が友禅柄 半紙・半懐紙の持ち運びや、作品の収納のも便利 サイズ:縦42.5cm×横30cm
-
一筆箋 きりつぎ No.1
385円(税込)
綴り:30枚 罫有無:無(罫入下敷付き)
-
一筆箋 きりつぎ No.2
385円(税込)
綴り:30枚 罫有無:無(罫入下敷付き)
-
一筆箋 きりつぎ No.4
385円(税込)
綴り:30枚 罫有無:無(罫入下敷付き)
-
一筆箋 友禅 No.1
330円(税込)
綴り:25枚 罫有無:有
-
一筆箋 友禅 No.2
330円(税込)
綴り:25枚 罫有無:有
-
楮紙便箋
1,650円(税込)
希望小売価格: 1,650円
1箱100枚入 100枚入って、お買い得! 個人でのご使用はもちろん、贈答用にもご利用いただいております
-
料紙箋(便箋) きりつぎ No.3
495円(税込)
綴り:20枚 罫有無:無(罫入下敷付き)
-
料紙箋(便箋) はるか No.1
495円(税込)
綴り:20枚 罫有無:無(罫入下敷付き)
-
料紙箋(便箋) はるか No.3
495円(税込)
綴り:20枚 罫有無:無(罫入下敷付き)
-
十竹斎水印信箋 【古紙】
2,200円(税込)
古紙 便箋・手紙用 中国安徽産 木版刷 4種各10枚 計40枚入 サイズ:25cm×18cmくらい (袋ごとにサイズは異なる場合がございますので、あくまで目安として考えてください) 現在のようにあ…
-
十色謝公箋信箋
2,750円(税込)
1箱100枚入(1束10枚入×10束) 100枚入って、お買い得 個人でのご使用はもちろん、贈答用にも可 ※封筒の色やデザイン等、写真と異なる場合がございますが、予めご了承下さい
-
中国宣紙水印詩箋
1,650円(税込)
1袋30枚入 4色あり たて24cm よこ14cm
-
料紙箋(便箋) うたかた
495円(税込)
綴り:20枚 罫有無:無(罫入下敷付き)
-
封筒 楮紙
385円(税込)
8枚入
-
料紙箋(便箋)セット きりつぎ No.4
880円(税込)
料紙箋(便箋) 綴り:20枚 罫有無:無(罫入下敷付き) 封筒:8枚入
-
印泥 光明 1両装
3,080円(税込)
鮮やかな朱色 陶器 箱入
-
印泥 光明 2両装
5,500円(税込)
上海西冷印社製 朱に近い赤色。 ※磁器の柄は異なる場合があります。
-
印泥 美麗 2両装
7,700円(税込)
上海西冷印社製 深みのある赤色。 ※磁器の柄は異なる場合があります。
-
印泥 石泉美麗 2両装
8,250円(税込)
石泉印社製 ※瑠璃色(群青色)の器です
-
印泥 石潜櫻花 2両装
5,500円(税込)
石泉印社製 ※磁器の柄は異なる場合があります。
-
印泥 石泉精製鏡面朱砂 2両装
4,950円(税込)
石泉印社製 ※磁器の柄は異なる場合があります 朱・・・石+朱
-
印泥 箭鏃 2両装
16,500円(税込)
上海西冷印社製 ※磁器の柄は異なる場合があります。
-
唐墨 篆刻墨2色セット(黒・朱) 【旧製品】
770円(税込)
サイズ 黒 縦44mm×横11mm×高さ5mm 朱 縦43.5mm×横10.5mm×高さ4.5mm サイズは1商品の計測事例です。 多少の違いがある場合がございますが、予めご了承下さい。
-
硯 篆刻二面硯 【旧製品】
770円(税込)
二面に仕切られていて、墨と朱墨が混ざらず同時に使えます。 羅紋硯 3吋 旧坑 縦 77mm 横 66mm 高さ 12mm
-
印刀(練習用) 刀幅8mm
275円(税込)
太い線を彫るのに適しています 呉竹製
-
印刀(一般用) 刀幅4mm
715円(税込)
焼きが入った、切れ味の確かな刀 細かな線を彫るのに適しています 呉竹製
-
耐水ペーパー 4枚セット
220円(税込)
石印材の印面を磨いて平らにする時に使用 目が粗めの400番台と細かな800番台、各2枚セット 呉竹製