全商品
-
十五番歌合せ 練習用
6,270円(税込)
44枚入 全臨4回分
-
小島切 練習用(上)
7,370円(税込)
40枚入 伊予切
-
一條摂集 練習用
3,300円(税込)
60枚入 中務集
-
針切 練習用
4,180円(税込)
40枚入
-
秋萩帖 練習用
5,720円(税込)
40枚入
-
桝色紙 練習用(上)
1,320円(税込)
30枚入
-
御物朗詠 練習用
12,650円(税込)
118枚入 和漢朗詠 全臨2回分
-
和泉式部集切 練習用
4,730円(税込)
30枚入
-
元永古今 清書用
64,900円(税込)
40枚入
-
寸松庵 清書用
8,800円(税込)
36枚入 全臨1回分
-
継色紙 清書用
25,300円(税込)
43枚入 全臨1回分
-
古今十三巻 清書用
29,480円(税込)
34枚入 全臨2回分
-
高野切 清書用
17,600円(税込)
10枚
-
小島切 清書用
20,900円(税込)
10枚
-
針切 清書用
2,750円(税込)
10枚
-
秋萩帖 清書用
13,200円(税込)
40枚入
-
本阿弥切(白色) 清書用
10,450円(税込)
10枚
-
本阿弥切(青色) 清書用
10,450円(税込)
10枚
-
桂本万葉 清書用
33,880円(税込)
16枚 全臨1回分
-
桝色紙 清書用
7,700円(税込)
28枚入
-
伊勢集 清書用
44,000円(税込)
17枚入
-
綾地切 清書用
24,200円(税込)
15枚入
-
墨 含純 5.0丁型
4,400円(税込)
希望小売価格: 5,500円
希望小売価格:本体価格5,000円(+消費税) 【濃墨作品用】 濃墨では赤味のある純黒で、淡墨では赤茶系の墨色
-
朱墨 呉竹朱液墨 60g
1,320円(税込)
希望小売価格: 1,650円
希望小売価格:本体価格1,500円(+消費税) 【添削用】 特製黄朱。 有機顔料による澄んだ黄朱。
-
朱墨 雲海 14g
2,560円(税込)
希望小売価格: 3,190円
希望小売価格:本体価格2,900円(+消費税) 【朱墨画・篆刻用】 上銀朱(黄口)。 厚みのある黄口朱。
-
墨 筆之友 1.0丁型
440円(税込)
希望小売価格: 550円
希望小売価格:本体価格500円(+消費税) 【漢字練習用墨】 漢字練習用で半紙向きの墨です。 普通の濃さから濃墨まで、古くなるほど超濃墨に使えますが、淡墨には不向きです。 清書用には「玉品」をお試し…
-
墨 玉品 3.0丁型
2,200円(税込)
希望小売価格: 2,750円
希望小売価格:本体価格2,500円(+消費税) 【漢字清書用】 漢字練習用、清書用で半紙、画仙紙向きです。 普通の濃さから濃墨まで、古くなるほど超濃墨まで使えますが、淡墨には不向きです。作品…
-
墨 玉品 5.0丁型
3,080円(税込)
希望小売価格: 3,850円
希望小売価格:本体価格3,500円(+消費税) 【漢字清書用】 漢字練習用、清書用で半紙、画仙紙向きです。 普通の濃さから濃墨まで、古くなるほど超濃墨まで使えますが、淡墨には不向きです。作品…
-
墨 素光 8.0丁型
3,520円(税込)
希望小売価格: 4,400円
希望小売価格:本体価格4,000円(+消費税) 【漢字練習用】 漢字練習用で半紙向きの墨です。 普通の濃さから濃墨まで、古くなるほど超濃墨に使えますが、淡墨には不向きです。 清書用には「玉…
-
墨 玉芙蓉 1.0丁型
1,060円(税込)
希望小売価格: 1,320円
希望小売価格:本体価格1,200円(+消費税) 【かな練習用】 かな練習用で半紙向きです。 普通の濃さから中濃墨位でお使い下さい。 古くなるほど暢びが良くなります。 清書、作品用には「み…
-
墨 みかさ 1.0丁型
2,030円(税込)
希望小売価格: 2,530円
希望小売価格:本体価格2,300円(+消費税) 【かな清書・作品用】 かな清書、作品用で半紙、画仙紙向きです。 普通の濃さから中濃墨位でお使いください。 古くなるほど暢びが良くなります。 …
-
墨 歌仙 1.0丁型
3,080円(税込)
希望小売価格: 3,850円
希望小売価格:本体価格3,500円(+消費税) 【かな作品用】 かな作品用で半紙、画仙紙向きです。 油煙の粒子が細かくのびがよい。 普通の濃さから中濃墨位でお使いください。 古くなる…
-
墨 写経墨 1.5丁型
3,960円(税込)
希望小売価格: 4,950円
希望小売価格:本体価格4,500円(+消費税) 【写経用】 精選された原料を用い、写経に適するのび、艶を重視した油煙墨。油煙粒子が細かくのびが良い。普通の濃さから中濃墨位でお使い下さい。古くな…
-
彩墨 銀
2,640円(税込)
希望小売価格: 3,300円
希望小売価格:本体価格3,000円(+消費税) 【主に写経用】 銀墨はアルミ粉を使用しておりますので沈殿はしません。アク抜きも不要です。ごく少量の水ですり、濃い目でお使い下さい。作品完成後は金墨と同…
-
彩墨 中金
2,640円(税込)
希望小売価格: 3,300円
希望小売価格:本体価格3,000円(+消費税) 【主に写経用】 主として写経用に開発された金墨です。 中金(赤金)、青金の2種類あり、それぞれお好みのものをお使い下さい。 純金ではありません。真鍮金…
-
JR汽車墨
2,750円(税込)
希望小売価格: 2,750円
汽車の煤 鉱物性直焚松煙 天然膠 <墨色> ・赤茶系と青系の色がないまぜになった幽玄な色 ※幼い日、母の胸に抱かれて見た機関車。遠く故郷の緑の山野を力強く駆け抜けた機関車。世代を超え…
-
柄物墨セット(5本入)
11,000円(税込)
柄物墨セット 外装寸法:約137mm×約193mm 墨運堂製 ※墨の柄は異なる場合がございますが、予めご了承下さい。
-
柄物墨セット(8本入)
16,500円(税込)
柄物墨セット 外装寸法:約152mm×約247mm 墨運堂製 ※墨の柄は異なる場合がございますが、予めご了承下さい。
-
十二支墨 『子』 昭和59年(1984年)(甲子)
20,000円(税込)
熟練技術者による手焚き最高級油煙と特別に造らせた牛膠を和し、老練の墨師が製造いたしました。 非常に粒子が細かく、緻密な造りと金巻き使用のため、一般の墨以上に乾燥時間が掛かります。 上品な艶のある赤…
-
十二支墨 『巳』 昭和64年(1989年)(己巳)
20,000円(税込)
熟練技術者による手焚き最高級油煙と特別に造らせた牛膠を和し、老練の墨師が製造いたしました。 非常に粒子が細かく、緻密な造りと金巻き使用のため、一般の墨以上に乾燥時間が掛かります。 上品な艶のある赤…
-
十二支墨 『午』 平成2年(1990年)(庚午)
20,000円(税込)
熟練技術者による手焚き最高級油煙と特別に造らせた牛膠を和し、老練の墨師が製造いたしました。 非常に粒子が細かく、緻密な造りと金巻き使用のため、一般の墨以上に乾燥時間が掛かります。 上品な艶のある赤…
-
十二支墨 『未』 平成3年(1991年)(辛未)
20,000円(税込)
熟練技術者による手焚き最高級油煙と特別に造らせた牛膠を和し、老練の墨師が製造いたしました。 非常に粒子が細かく、緻密な造りと金巻き使用のため、一般の墨以上に乾燥時間が掛かります。 上品な艶のある赤…
-
十二支墨 『酉』 平成5年(1993年)(癸酉)
20,000円(税込)
熟練技術者による手焚き最高級油煙と特別に造らせた牛膠を和し、老練の墨師が製造いたしました。 非常に粒子が細かく、緻密な造りと金巻き使用のため、一般の墨以上に乾燥時間が掛かります。 上品な艶のある赤…
-
古墨 龍翔鳳舞 1/4丁型 (割れあり)
12,000円(税込)
お一人様2点まで 中国製 上海墨廠 1/4丁型 サイズ:約120g/約15.1cm×2.7cm×2.4cm 紙箱入 割れあり(1カ所から5カ所くらい) 接着済み 参考:中国では1斤=500g、日本…
-
古墨 龍翔鳳舞 1/8丁型
8,000円(税込)
お一人様2点まで 中国製 上海墨廠 1/8丁型 サイズ:約60g/約12.5cm×2.2cm×1.8cm 紙箱入 参考:中国では1丁型=500g、日本では1丁型=15g ※最後の写真は5箱入包装分…
-
古墨 閑居
12,500円(税込)
お一人様2点まで 和墨 油煙 5.0丁型 昭和30年代 紙箱入 サイズ:約70g/約13.7cm×3.2cm×1.5cm ※数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦下さい
-
古墨 蝦蟇仙人
22,500円(税込)
お一人様2点まで 和墨 油煙 3.0丁型 昭和30年代 博文堂監製・製墨 サイズ:約50g/約10.7cm×2.9cm×1.3cm ※シールはない場合、桐箱に割れのある場合があります。予めご了承下さ…
-
古墨 漱金
6,000円(税込)
お一人様2点まで 日本製 歙曹素功監製 サイズ:約15g/約8.8cm×1.4cm×1cm ※シールの剥がし跡あり ※桐箱に割れのある場合があります ※数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦…
-
古墨 詩情画竜
3,520円(税込)
希望小売価格: 4,400円
韓国製 20年以上前に製造 サイズ:65g/12.1cm×上辺近3.3cm、底辺4.1cm×1.5cm ※日本の墨の場合、約4.3丁型の大きさ(1丁型=15g)
-
古墨 千峯
2,200円(税込)
希望小売価格: 2,750円
韓国製 20年以上前に製造 サイズ:55g/12.0cm×2.8cm×1.5cm ※日本の墨の場合、約3.6丁型の大きさ(1丁型=15g)
-
【新発売記念特価】墨液 玄徳 超濃墨 500ml
1,232円(税込)
希望小売価格: 1,760円
希望小売価格:本体価格1,600円(+消費税) <玄徳シリーズ> 上品で力強くつややかな墨色で、特に黒味にこだわった書道液です 【作品用】 超高濃度の艶のある墨色が作品に変化を与えます…
-
【新発売記念特価】墨液 玄徳 濃墨 500ml
1,232円(税込)
希望小売価格: 1,760円
希望小売価格:本体価格1,600円(+消費税) <玄徳シリーズ> 上品で力強くつややかな墨色で、特に黒味にこだわった書道液です 【作品用】 高濃度でつややかな墨色となっており、重厚な作…
-
【新発売記念特価】墨液 玄徳 中濃墨 500ml
1,078円(税込)
希望小売価格: 1,540円
希望小売価格:本体価格1,400円(+消費税) <玄徳シリーズ> 上品で力強くつややかな墨色で、特に黒味にこだわった書道液です 【作品用】 程よい濃度、艶を感じさせる液質で、中濃度作品…
-
【新発売記念特価】墨液 玄徳 普通濃度 500ml
1,078円(税込)
希望小売価格: 1,540円
希望小売価格:本体価格1,400円(+消費税) <玄徳シリーズ> 上品で力強くつややかな墨色で、特に黒味にこだわった書道液です 【作品用】 さらっとした液質の中にも適度な濃度があり、原…
-
最高級液体墨・磨墨液お試し書き比べ4本セット
2,640円(税込)
希望小売価格: 3,300円
希望小売価格:本体価格3,000円(+消費税) 古心、天衣無縫、抱雲、松潤(改) 各60ml ○【古心】 最高級書道液 濃墨では幽玄な紫紺を呈し、淡墨では紫味の強い茶紫系 膠系…
-
墨液 書芸呉竹 紫紺 250ml
880円(税込)
希望小売価格: 1,100円
希望小売価格:本体価格1,000円(+消費税) 【作品用】 純油煙を原料とし、独自の製法で造り上げた超微粒子の作品制作用書道用液。 濃墨では深い紫紺を呈し、淡墨では柔らかな紫系。
-
墨液 書芸呉竹 紫紺 500ml
1,500円(税込)
希望小売価格: 1,870円
希望小売価格:本体価格1,700円(+消費税) 【作品用】 純油煙を原料とし、独自の製法で造り上げた超微粒子の作品制作用書道用液。 濃墨では深い紫紺を呈し、淡墨では柔らかな紫系。
-
墨液 書芸呉竹 紫紺 1.8L
4,400円(税込)
希望小売価格: 5,500円
希望小売価格:本体価格5,000円(+消費税) 【作品用】 純油煙を原料とし、独自の製法で造り上げた超微粒子の作品制作用書道用液。 濃墨では深い紫紺を呈し、淡墨では柔らかな紫系。
-
墨液 古心 500ml
4,840円(税込)
希望小売価格: 6,050円
希望小売価格:本体価格5,500円(+消費税) 【作品用】 最高級書道液。 墨色の極致といわれる紫紺色を求めて造り上げられた作品制作用の最高級液体墨。 濃墨では幽玄な紫紺を呈し、淡墨では紫…
-
磨りおろし生墨 かな用 和琴 120g
1,940円(税込)
希望小売価格: 2,420円
固形墨をそのまま磨りおろした100%の生墨です。 商品名 磨りおろし生墨 かな用 和琴 型/色 120g 商品サイズ 48×138×36 mm 外装サイズ 52×143×38 mm…